一番下へ トップに戻る ガンプラ部トップへ 雑記抜粋トップへ

    2014年度版-2c ガンプラ部(模型・玩具写真)

    ガンプラ部トップはこちら
    雑記での公開を優先させてるので製作と公開がズレる場合があります
    基本は下へ行くほど古くなります・製作日付は記憶がアイマイ

    2014年版-2 製作順 製作品リスト
    [先頭のNo表示は管理用ナンバー []内が本来の表記 価格表示は基本税別 クリックで各ページへ]
    ■ No 167 織田信長頑駄無 [BB344 武神降臨編 \1000]
    ■ No 166 魔刃頑駄無 [BB178 覇大将軍 \500]
    ■ No 165 機動武神天鎧王 [BB147 超機動大将軍 \2000]

    ■ No 167 織田信長頑駄無 [BB344 武神降臨編 \1000]

    No.167 [2014年 5月頃作成]
    09年のSD戦国伝 武神降臨編より、BB286頑駄無大将軍イボルブ版流用の織田信長頑駄無です
    [織田信長頑駄無 01]
    新規の織田木瓜(おだきっこう)の前立兜を身に着けての武装状態、成型色の段階で艶のある黒色の鎧
    メッキ使用の流用元からパーツ追加ながら200円お得、武神降臨編は付属漫画が無く特に決まった話はありません
    .
    バラバラ、織田信長は説明するまでもなく日本の戦国時代に天下統一寸前までいった教科書にも出てくる武将
    今回は前から作りたかったレッドウォーリアにしました、プラモ狂四郎初出でSDや商品も出て有名なメカの一つ
    [織田信長頑駄無 02] [織田信長頑駄無 03]
    [織田信長頑駄無 04] [織田信長頑駄無 05]
    極力元のパーツを生かしながら、また特徴の一つであるバズーカ砲は新しい方式も試しながら自作しました
    .
    軽装 流用元のパーツも生かしつつの少し色味も変わる様に、追加パーツで足軽兵雑魚と紙も使うのぼりが付属
    流用元では斬邪刀・武久丸(ざんしゃとうぶくまる)、信長版では長谷部国重(はせべくにしげ)となる刀を装備
    [織田信長頑駄無 06] [織田信長頑駄無 07]
    [織田信長頑駄無 08]
    元の前立ても装備可能での飛翔形態、肩鎧にスプリングが仕込まれていて展開するギミックがあります
    .
    せっかくレッドウォーリアを作って次の機会がいつになるかもわからないので、新規にパーツ作り関連の追加要素
    まずはレッドウォーリアをモチーフとするSDガンダム外伝 円卓の騎士編の麗騎士です、BB86でキットも存在
    [織田信長頑駄無 09] [織田信長頑駄無 10]
    サーベルとソードを装備、名を上げる為に戦いに参加し地位や名誉にこだわらない前に進む強い意志を身に付けたとあります
    .
    続いて新SD戦国伝 地上最強編より赤龍頑駄無です、BB99でキットも存在これの軽装がレッドウォーリアでプラモで初の立体化
    [織田信長頑駄無 11] [織田信長頑駄無 12]
    廃物のランナーと組み替えを利用して火炎戟と赤龍砲も作成、三国伝の劉備の先祖にあたる白龍に従う軍師キャラとなります
    .
    未加工未塗装及び大きさ比較、念願のレッドウォーリアで作ってるうちにノってきて追加パーツを大量作成する事となりました
    [織田信長頑駄無 13] [織田信長頑駄無 14]

    ■ No 166 魔刃頑駄無 [BB178 覇大将軍 \500]

    No.166 [2014年 5月頃作成]
    97年の超SD戦国伝 覇(とうは)大将軍より、暗躍を続けた悪の総大将にして魔界よりの刺客 魔刃(まじん)頑駄無です
    [魔刃頑駄無 01]
    先のBB165との連動でジョイントパーツが付属し素でも合体可能な魔刃冥王殿(まじんめいおうでん)形態、天鎧王と同期して作業
    .
    バラバラ 各部加工してます、素の状態だと鎌と腰にスプリングギミックを搭載し必殺技のカオスインフェルノの再現が可能です
    [魔刃頑駄無 02]
    [魔刃頑駄無 03] [魔刃頑駄無 04]
    接続を追加し新規でパーツも数点用意しました、まずは軽装形態type1 闇の炎フューラルフレアを吹きだす左手のジーグはメッキ
    軽装形態type2、闇の気で巨大化させた左手と説明書にあったのでそこから左腕およびハーデスコートを巨大化させました
    .
    魔刃は武者ガンダム後期を代表する名悪役といってもいいでしょう、今作覇では憎しみを煽り策略を用い二勢力を敵対させました
    続いて99年の光の変幻編で復活し武者デスサイズと一騎打ち、更に01年○伝では召喚者を滅し堕悪(ダーク)闇軍団の総大将となります
    [魔刃頑駄無 05] [魔刃頑駄無 06]
    武者形態、シュトロームと魔角(まかく)の軍配が付属 持たせればどの武者でも魔界武者の仲間にする事が出来ると説明書にあります
    武者形態2、肩に刺したのが付属の鉄機心得 手に持たせたのは新規で作ったオリジナルの洗脳ワーム、○伝漫画版のピエロ面も再現
    .
    続いて大型武器パーツが付属するこのシリーズの特徴とも言える大鎌ファントムハーケン、色は○伝での最終形態 魔王ガンダム風
    右肩はリーゴドン左肩は魔界棲獣(せいじゅう)「グレッシュ」、それぞれ各部に接続を追加して武器をストック出来る様にしました
    [魔刃頑駄無 07] [魔刃頑駄無 08]
    [魔刃頑駄無 09] [魔刃頑駄無 10]
    更に新規パーツとして、○伝で今作の主役グレート丸を悪に堕とした武器である堕悪馬吸夢(ダークバキューム)も作成しました
    頭部の角はカドリーユ ○伝の主役ムチャ丸も魔刃には終始苦戦、最終決戦では魔王に一度は敗北してしまいます
    しかし友達のススムへの想いから再起したムチャ丸に敗北、自らも62年もののワインを飲んでおけば良かったと想いを告白し命を落とします
    .
    未加工未塗装及び大きさ比較、○伝漫画版での印象が強烈で作りたいと思ってたので中古で見つけて即購入 新規パーツも多めに作成しました
    [魔刃頑駄無 11] [魔刃頑駄無 12]

    ■ No 165 機動武神天鎧王 [BB147 超機動大将軍 \2000]

    No.165 [2014年 5月頃作成]
    Gガンダムをモチーフとした95年の新SD戦国伝 超機動大将軍から、機動武神 天鎧王(きどうぶじん てんがいおう)です
    [機動武神天鎧王 01]
    付属品として同シリーズのキット闘覇五人衆に装備出来る神具が付属、風林火山編と関連ある単語での説明があります
    .
    バラバラ 各部加工してます、たいしじさん達が気合いを入れて作ったシリーズで大鋼の好調を受けてさらになんかスゴイ奴で企画
    [機動武神天鎧王 02] [機動武神天鎧王 03]
    三弾変形でデビルガンダム想定で最初から仕込まれた神顔(しんがん)形態、羽は天聖陣(てんせいじん)で角は天聖冠(てんせいかん)
    この形態と思しきものが、98年の刀覇大将軍の漫画版及びプラモ付属漫画に敵である魔界武者に大量に率いられて登場します
    また後の○伝でペガサスの国沈没エネルギーを吸収していたのもこの形態、元ネタ的にも大量に存在し本来は悪側なのではと思います
    .
    超機動大将軍では天空武人が闇の力を封じる為に残したとされゴッド丸達に力を与えますが、敵である魔星に乗っ取られ悪に落ちます
    腕に天聖針(てんせいしん)を装備し瞳の魔封眼(まふうがん)が解放された魔封(まふう)形態、ジョイントを作り首が可動する様にしました
    [機動武神天鎧王 04] [機動武神天鎧王 05]
    雷激(らいげき)剣と地宝輪(じほうりん)を構えた機動武神(ちょうきどうぶじん)形態、武器はひとまとめにして背部に装着も可能です
    胸に天の結晶(くりすたる)・角は輝道角(きどうかく)・ヒザに輝聖石(きしょうせき)を装備、当時の1/100系と同じと思うポリで各部可動
    .
    珍しいホロ入りのジュエルシールを見せ輝道天鎧砲(きどうてんがいほう)発射体勢、Ξガンダムとゼオライマーもモチーフにあるとされます
    [機動武神天鎧王 06]
    連動ギミックとして先に書いたBB150魔星大将軍との覇道大将軍、魔界武者BB178魔刃ガンダムとの魔刃冥王殿が合体し再現できます
    .
    未加工未塗装及び大きさ比較、今回は三弾変形なので複数用意 元のままでも1/100系列と同じくらいのビックスケールとなります
    [機動武神天鎧王 07] [機動武神天鎧王 08]
    [機動武神天鎧王 09] [機動武神天鎧王 10]


    一番上へ トップに戻る ガンプラ部トップへ 雑記抜粋トップへ
    inserted by FC2 system