一番下へ トップに戻る ガンプラ部トップへ 雑記抜粋トップへ

    2012年度版-3a ガンプラ部(模型・玩具写真)

    ガンプラ部トップはこちら
    雑記での公開を優先させてるので製作と公開がズレる場合があります
    基本は下へ行くほど古くなります・製作日付は記憶がアイマイ

    2012年版-3a 製作順 製作品リスト
    [先頭のNo表示は管理用ナンバー []内が本来の表記 価格表示は基本税別 クリックで各ページへ]
    ■ No 73 真 黄蓋グフ [BBW43 SDガンダム三国伝 \600]
    ■ No 72 騎士ガンダム [BB370 レジェンドBB \1000]
    ■ No 71 武者衛府弓銃壱 [BB101 新SD戦国伝 地上最強編 \500]
    ■ No 70 灼騎士F91 [BB92 SDV SDガンダム外伝 円卓の騎士編 \500]
    ■ No 69 皇騎士ガンダム [BB78 SDV SDガンダム外伝 円卓の騎士編 \500]
    ■ No 68 剣聖頑駄無 輝羅鋼極彩 [BB187 新SD戦国伝 天星七人衆 \1000]

    ■ No 73 真 黄蓋グフ [BBW43 SDガンダム三国伝 \600]

    No.73 [2012年 7月頃作成]

    アニメ版終了後のセールで購入、パケと価格変更のアニメ版三国伝の中からの新規キット黄蓋グフです
    未塗装未加工、元が色分け少ないのでだいたい大丈夫 このムチの形状が発売当時エロイと少し話題になりました
    [BBW43 真 黄蓋グフ 1] [BBW43 真 黄蓋グフ 2]
    バラバラ、いつもの可動工作 色は孫堅にならい白の白虎カラーに塗り替え

    軽装、鎧互換は少なめですがヒゲは外せます 腕や足など張り合わせる部位が多く肉抜き穴も少なめ
    [BBW43 真 黄蓋グフ 3] [BBW43 真 黄蓋グフ 4]
    虎爪盾(こそうじん)と鉄砕鞭(てっさいべん)、ムチを分離させる事も出来ます

    ムチは丸ポリ接続、切れ目を入れて可動を稼ぐとここまで曲げる事も可能
    [BBW43 真 黄蓋グフ 5] [BBW43 真 黄蓋グフ 6]
    同時進行がレジェンド騎士だったので、弄ってマントに互換性持たせました ツインアイ瞳も追加
    以下 レジェンド騎士からの続きの頭悪い画像、どうやらエロスの神様がこの時期取り付いてたみたい


    「必要な事なのですじゃ!ワシをぶって!もっと強く!」 これが噂の苦肉の策というヤツです(嘘)
    [BBW43 真 黄蓋グフ 7]

    黄蓋は孫堅時代から使える古参武将、赤壁の戦いでは偽の裏切り作戦の火計で戦いを勝利に導きます
    仲間から拷問を受け敵に裏切りを信用させた苦肉の策は演義から、本来は作戦後も生き残ってます
    正史では海に落ちてトイレに放置されて死にかけます、また民間伝承で関羽と共に何故か顕現したり

    「むほほー若いものには負けんのですじゃー」   「がははー俺様のハイパー兵器には敵うまい!」
    「いやーん まいっちんぐ!」
    [BBW43 真 黄蓋グフ 8]
    設計とか時期とかみるに、胡軫(こちん)とか董卓とかこれ開発したの同じ人でないかしら 全部性的なのだわ
    アニメ版では陸遜と一緒に姫サマ姫サマー言ってた印象、で陸遜もエロ系でいじってるわけなんで

    「姫様の体がいやらしいからいかんのですじゃ」
               「姫様見て見てボク綺麗かしらーん☆」
                      「あんた達いいかげんになさい!」
    [BBW43 真 黄蓋グフ 9] [BBW43 真 黄蓋グフ 10]
                       撮影終わると変態同士で意外に仲良しなドすけべ軍団でした 「私は仲間にいれないでヨ!」

    最後は大きさ比較、標準的な三国伝系の大きさです
    [BBW43 真 黄蓋グフ 11]

    ■ No 72 騎士ガンダム [BB370 レジェンドBB \1000]

    No.72 [2012年 7月頃作成]

    中古半額で購入、現状で最新のシリーズになるレジェンドBB第一弾の騎士ガンダムです
    未加工未塗装、色分けに問題はありません 目部を入れ替えて二種の表情が楽しめます
    [BB370 騎士ガンダム(レジェンドBB) 1] [BB370 騎士ガンダム(レジェンドBB) 2]
    BB366ウイングガンダムEWから採用された最新のPC303を使用、肩引き出しとヒジ可動を実現

    SDXやガチャのNEXT等はありましたが、アニメ版三国伝終了から1年経過しての新シリーズ
    BB戦士25周年に合わせての発表、ホビーショーでのサプライズイラストが最初だったと思います
    過去のコミックワールド公開の公式サイト、ツィッターの普及と連動しての人気投票が行われました

    バラバラ、鎧(種類により互換無し)・首・肩軸・上腕・足首・パックパックが三国伝系列と互換があります
    [BB370 騎士ガンダム(レジェンドBB) 3] [BB370 騎士ガンダム(レジェンドBB) 4]
    やっつけな画像ですが、手首・腰・モモ接続 またこのキットのマントは三国伝系列と互換がありません

    上が三国伝系列でいつもする改造、下がレジェンドBB 肩引き出しは無改造状態でここまで引き出し
    手首に互換が欲しかったので、実験的に片腕を三国伝系でするヒジ改造に置き換え互換性を持たせました
    [BB370 騎士ガンダム(レジェンドBB) 5] [BB370 騎士ガンダム(レジェンドBB) 6]
    そんな訳で軽装、本来の手首は四種付属 それにプラスして三国伝系手首パーツも使用可能となりました

    ナイトシールド・ナイトソードを装備、色は18禁ゲームのランスを参考に塗り替え盾はヒロインのシィルの色を意識
    [BB370 騎士ガンダム(レジェンドBB) 7] [BB370 騎士ガンダム(レジェンドBB) 8]
    電磁スピアを構え追加パーツでケンタウロス形態、先のSDX等で再現されたギミックがお安く入手できます

    互換による鎧の差し替え、肩が入れ替えれるのでそこから差し替えるのもいいかもしれません
    [BB370 騎士ガンダム(レジェンドBB) 9] [BB370 騎士ガンダム(レジェンドBB) 10]
    この三体は塗装同時進行 鎧の銀塗りは相当試行錯誤、結果としていいデータがとれました
    以下の画像はかなり頭悪い事になっちゃったので、ネタと思って深く考えず見てチョーダイ


    ランスといえばハイパー兵器、という訳でランスカラーに塗り替えた事なので再現してみました
    「いやんまいっちんぐ!」 瞳を5Dの没画像に差し替え本家を上回る三刀流の馬並み兵器でござーい
    [BB370 騎士ガンダム(レジェンドBB) 11] [BB370 騎士ガンダム(レジェンドBB) 12]
    大きさ比較三国伝系より大きめ、手首つけかえれるのでアヘ顔ダブルピースにもできるんだぜ!
    SDガンダム=ボンボン=おっぱい=エロ=ランス=鬼畜=ナイト、うん問題ない このネタは同時進行の黄蓋グフにも続くヨ!

    ■ No 71 武者衛府弓銃壱 [BB101 新SD戦国伝 地上最強編 \500]

    No.71 [2012年 7月頃作成]

    地上最強編第二部の主役にして、後の烈光・新世大将軍である武者衛府弓銃壱です
    未加工未塗装、真っ白 地上最強編の頃のキットは装飾も細かく塗装が難しいといわれます
    [BB101 武者衛府弓銃壱 1] [BB101 武者衛府弓銃壱 2]
    バラバラ、可動追加とバランス変更など 後の烈光への強化も踏まえHJ作例のF91テストカラー風に塗り

    軽装タイプ、武者ビクトリー・ゴッド丸の父でブイオウ・シンオウのお爺さんにあたります
    [BB101 武者衛府弓銃壱 3] [BB101 武者衛府弓銃壱 4]
    光の盾の中央に和魂(にぎだま)・厳命(げんめい)の弓装備、左利き設定を持っています

    鎧を装備し武勇形態、左手に豪嵐(ごうらん)剣を装備
    [BB101 武者衛府弓銃壱 5] [BB101 武者衛府弓銃壱 6]
    光乱散破天(ビームランチャー)、この時期の当て字とキャラセレクトは結構凄まじいです
    ランチャーは連動ギミックがあり、BB102武者激闘(ヘビー)BB103武者全武装頑(フルアーマー)
    それらの武装と合わせる事で、最強破壊砲(グレートバスターキャノン)になります

    鎧の上にパーツを乗せ兜を回転させて強化形態、羽織が後の新世大将軍やゴッド丸風
    [BB101 武者衛府弓銃壱 7] [BB101 武者衛府弓銃壱 8]
    ヘビーとフルアーマーのパーツも装備できます、また強化パーツを武器に装着すると強化タイプに

    素組み新世大将軍と並べて、○伝では栃木代表 漫画版では馬が暴れ馬で戦闘に間に合わず
    日光江戸村で流鏑馬ショーを展開 県内の防犯活動にも従事、息子達も出てますがまだ面識無い状態
    [BB101 武者衛府弓銃壱 9] [BB101 武者衛府弓銃壱 10]
    最後に大きさ比較、烈光や新世が人気高いのでレジェントでの復活の可能性もあるかもナー

    ■ No 70 灼騎士F91 [BB92 SDV SDガンダム外伝 円卓の騎士編 \500]

    No.70 [2012年 7月頃作成]

    今日も仲良くケンカするアーサー王二人組、そんな二人の前にあらわれたのは!?
    [BB92 灼騎士F91 1]

    特価200円で購入、騎士ガンダム二部と三部で活躍する灼騎士(バーンナイト)F91です
    未加工未塗装、先に作ったちーびー戦士 灼熱騎士F91Jrの前身 SDX版も発売されてます
    [BB92 灼騎士F91 2] [BB92 灼騎士F91 3]
    バラバラ、先のクラウンナイトで苦戦した所もフィードバックして可動追加とバランス変更

    ライトタイプ及び鎧、鎧は一つですがスタンドが付属します
    [BB92 灼騎士F91 4] [BB92 灼騎士F91 5]
    BB戦士オリジナル装備のバーンシールド、スプリングギミックで矢を打ち出せます

    Sアーマーを装備しバーニングヴェスバーソード二刀流、鞘は肩軸にジョイントで接続し可動します
    [BB92 灼騎士F91 6] [BB92 灼騎士F91 7]
    ちーびー戦士版と並べると鎧のデザインの変化がわかります、持ってませんがSDX版は両方の鎧が付属

    「…Ar…thur〜 …Ar…thur〜」 ちょうどアニメでFete/Zeroやってた頃だったので4次バーサーカー風に塗り
    [BB92 灼騎士F91 8] [BB92 灼騎士F91 9]
                                        「A――urrrrrrッ!」
    特にモチーフは定められてませんが、円卓の騎士と言えばランスロットかな〜みたいな

    そしてガンダムも悪に堕ち、後に残ったのはセイバーさんただ一人になってしまいました
    [BB92 灼騎士F91 10]
    「やめて桜! 私に乱暴する気でしょう? エロ同人みたいに!」

    最後に大きさ比較、今度はヒザの扱いで苦戦しましたが これが元になり改良案は思いつけました
    [BB92 灼騎士F91 11]

    ■ No 69 皇騎士ガンダム [BB78 SDV SDガンダム外伝 円卓の騎士編 \500]

    No.69 [2012年 7月頃作成]

    特価183円で購入、騎士ガンダム二部円卓の騎士編の主役 クラウンナイトガンダムです
    一部いじってますが未加工未塗装、塗装最高難度と言われるBB95キングガンダム2世に全流用されてます
    [BB78 皇騎士ガンダム 1] [BB78 皇騎士ガンダム 2]
    バラバラ、可動追加とバランス変更など 今回狭い肩にポリを仕込みそれを他に合わせるのが大変でした

    「似合ってますかネ」    「未来の猫型ロボットの妹ちゃんを思いおこすヨ」
    [BB78 皇騎士ガンダム 3]
    ミズキさんをバイクに乗せてると、ヘルメットが欲しいナーと思ったので兜は流用も意識しました

    ライトタイプ&鎧、スタンド付属 シルバーランスはスプリングギミック内臓
    [BB78 皇騎士ガンダム 4] [BB78 皇騎士ガンダム 5]
    鎧装備、円卓の騎士編の名の通りアーサー王モチーフなので同じアーサー王のセイバーさん風に塗り

    魔法の鎧と銀の兜も付属、バイザーを可動式にしてこっちはセイバーオルタ風に塗り
    [BB78 皇騎士ガンダム 6] [BB78 皇騎士ガンダム 7]
    バイザーアップ、鎧と兜が二種・剣もヴァトラスの剣と銀の剣・ランサー先端も三個付属と盛り沢山

    「どっちが真の騎士王か決闘で決着つけるのだ!」
                   「望む所だ! 王の誇りを見せてくれる!」
    [BB78 皇騎士ガンダム 8] [BB78 皇騎士ガンダム 9]
                                                   「あんな風にケンカばっかりしてるから
                                                     円卓の騎士は壊滅したのですね」
    ガンダムの方は壊滅してませんが、それを言っちゃおしまいよーと思うアーサー王二人組でした

    最後に大きさ比較、腰アーマー接続も苦戦しましたがSDXとタメぐらいにはなりました
    [BB78 皇騎士ガンダム 10]
    パワーアップのキングガンダム2世のSDXが出ています、確かこの人もSDXで出る予定が合った筈

    ■ No 68 剣聖頑駄無 輝羅鋼極彩 [BB187 新SD戦国伝 天星七人衆 \1000]

    No.68 [2012年 7月頃作成]

    特価365円で購入、天星七人衆シリーズから再販版の輝羅鋼極彩 剣聖頑駄無です
    未加工未塗装、ラメクリア部は本来は特殊加工されて判を押された様なメッキでした
    [BB187 剣聖頑駄無 輝羅鋼極彩 1] [BB187 剣聖頑駄無 輝羅鋼極彩 2]
    たいしじさんの呟きによると、当時でも大量に作らないと厳しいパーツで現在は成立不可能
    写真は反射しましたが、それをなんとか再販する為にシールに置き換えたのが輝羅鋼極彩版

    バラバラ、可動追加とバランス変更など マント部は本来は付属の紙で再現されます
    [BB187 剣聖頑駄無 輝羅鋼極彩 3] [BB187 剣聖頑駄無 輝羅鋼極彩 4]
    軽装及び鎧台座、同時期にレジェンド騎士作ってたのでそれにあわせてナイト風の色合いに変更

    天紬(あまつむぎ)の外套は布で再現、その副産物としてミズキさんに帽子を作ってあげました
    普段はこのマント姿、天七はるろうに剣心もモチーフにあるといわれてますが剣心の師匠 比古風 あっちは白マント
    [BB187 剣聖頑駄無 輝羅鋼極彩 5] [BB187 剣聖頑駄無 輝羅鋼極彩 6]
    剣聖の鎧を装備、五臨の剣角(ごりんのけんかく)と七星剣珠(しちせいけんじゅ)に輝羅鋼極彩シールを使用
    ○伝では岡山代表、田舎の小学校の非常勤講師でマント先生と慕われる日々 ゼロワン達を育てる前です

    今回天七系を扱う加減でるろうに剣心全巻を資料用に読みました、作者はSDガンダムのガチャとか集めてたのネ

    武者ガンダムの魂と技を受け継ぐとされ七星天剣流の正統継承者、ゼロワンと流星王の師匠で育ての親
    [BB187 剣聖頑駄無 輝羅鋼極彩 7] [BB187 剣聖頑駄無 輝羅鋼極彩 8]
    天紬の外套・剣聖の鎧は共に台座に飾れます、刀は轟刀・星響(ごうとう・ほしひびき)と金剛剣の二刀

    伝統の鎧台座形態、レジェンド武者発売に合わせて出すつもりが鎧の処理に手間取り遅れてしまいました
    [BB187 剣聖頑駄無 輝羅鋼極彩 9] [BB187 剣聖頑駄無 輝羅鋼極彩 10]
    大きさ比較、相当に大きくなり輝羅鋼極彩シール+ピカピカにした鎧とで飾ってると千円キットの存在感を放ちます

    [BB187 剣聖頑駄無 輝羅鋼極彩 11]
    「これが伝統の武者の鎧なんですネ」「違うヨ!タヌキは武者じゃないヨ!」

    一番上へ トップに戻る ガンプラ部トップへ 雑記抜粋トップへ
    inserted by FC2 system