一番下へ トップに戻る ガンプラ部トップへ 雑記抜粋トップへ

    2011年度版-2 ガンプラ部(模型・玩具写真)

    ガンプラ部トップはこちら
    基本 下に行くほど古くなります・製作日付は記憶がアイマイ

    2011年-2 版製作順 製作品リスト
    [先頭のNo表示は管理用ナンバー []内が本来の表記 価格表示は基本税別 クリックで各ページへ]

    ■ No49 真 郭嘉ヴァサーゴ [BBW37 SDガンダム三国伝 \600]
    ■ No48 二代目将頑駄無 [BB54 SD戦国伝 風林火山編 \500]
    ■ No47 キャプテンフォーミュラー91Jr.[ちーびー8 ちーびー戦士 \400]
    ■ No46 キャプテンネオガンダムJr. [ちーびー9 ちーびー戦士 \400]
    ■ No45 ガンファイヤーJr. [ちーびー1 ちーびー戦士 \400]
    ■ No44 スターガンダムGP01Jr [ちーびー5 ちーびー戦士 \400]
    ■ No43 陸遜ゼータプラス [BB319 BB戦士三国伝 英雄激突編 \600]
    ■ No42 クリスタル戦士 ガンダムフォーミュラーズ [ちーびースペシャル2 ちーびー戦士 \1200]
    ■ No41 クリスタル戦士 ガンダムコマンダーズ[ちーびースペシャル3 ちーびー戦士 \1200]
    ■ No40 キャプテンガンダムFFJr. [ちーびー3 ちーびー戦士 \400]
    ■ No39 クリスタル戦士 ガンダムナイツ [ちーびースペシャル1 ちーびー戦士 \1200]
    ■ No38 赤獅子頑駄無 [BB291 武者番長風雲録 \600]
    ■ No37 Vコマンドガンダム [BB84 SDV \500]
    ■ No36 少年剣士嵐丸 [BB270 武者烈伝武化舞可編 \300]
    ■ No35 農丸頑駄無 天地大河スペシャル [BB46 SD戦国伝 武者七人衆編 \500]
    ■ No34 真田幸村頑駄無 [BB342 SD戦国伝 武神降臨編 \600]
    ■ No33 真 太史慈ドム [BBW25 SDガンダム三国伝 \600]
    ■ No32 ヤクト・ドーガ(ギュネイ・ガス用) [機動戦士ガンダム 逆襲のシャア \800]
    ■ No31 FGガンダムデュメナス [機動戦士ガンダムOO第一期 \600]
    ■ No30 少年法師霧丸 [BB274 武者烈伝武化舞可編 \300]

    ■ No49 真 郭嘉ヴァサーゴ [BBW37 SDガンダム三国伝 \600]

    No 49 [2011年 12月]
    特価220円で購入、軍師形態 極光扇装備 旧版での二つ名は氷牙の智謀
    [真 郭嘉ヴァサーゴ 1] [真 郭嘉ヴァサーゴ 2]
    軽装及び氷毒鬼、いつも通り肩スイング・肘可動・張替え目の工作 見下し目が似合います

    武将形態、氷麗剣が扇と合体し極星・氷嵐剣となります グリップ堅めなので少し削り
    [真 郭嘉ヴァサーゴ 3] [真 郭嘉ヴァサーゴ 4]
    魔装形態、色の印象が一変する事を狙って白と黒に塗りかえました
    アニメ版では魔装形態は登場しないので、付属漫画も関羽をイビってる所が採用されてます

    使いあぐねてたタミヤ白瓶サフ、うちの環境だと一回塗りでこんな感じになります
    [真 郭嘉ヴァサーゴ 5]
    普通のサフと混ぜて使えば良いと発見し、今後は有効活用出来そう 塗料代わりに使いました

    未塗装未加工 瞳シールが追加、正史だと曹操軍でもトップクラスの軍師
    演義での鳥丸戦の手紙の話が印象的、若くして亡くなり曹操を悲しませます
    [真 郭嘉ヴァサーゴ 6] [真 郭嘉ヴァサーゴ 7]
    三国伝では司馬ビーの部下として暗躍、利用され充たされない日々を過ごす毎日
    旧公式ではネタキャラとして大活躍、妙に目立って愛されてる人気者

    いつも礼儀正しい郭嘉 「先生、おはようございます」
    [真 郭嘉ヴァサーゴ 8] [真 郭嘉ヴァサーゴ 9]
                      後ろから見ると悪丸出しなのが勘弁して欲しいと思う司馬ビーでした

    ■ No48 二代目将頑駄無 [BB54 SD戦国伝 風林火山編 \500]

    No 48 [2011年 12月]
    特価200円で購入、風林火山編での武者Zの出世した姿です
    ○伝では和歌山代表、就任直後の召還で黙々と備長炭作りに励む毎日
    [二代目将頑駄無1] [二代目将頑駄無2]
    百均の編み棒とビーズで可動の追加等 、今回は脚部接続にスリッパ型の新しい方式を試しました

    軽装 マスクも外しました、薙雷威銃(ナギライフル)槍型 瞳部を削り拡大
    [二代目将頑駄無3] [二代目将頑駄無4]
    超緒羅四恩(スーパーオラシオン)、黒馬風に塗装 前足にロール設置 足裏側はプラ板でフタ

    騎乗、スリッパ型の可動にしたので跨る事が可能になりました 薙雷威銃は銃型
    [二代目将頑駄無5] [二代目将頑駄無6]
    プラパイプで受けを作り麒麟児着装、厳戒の弓と邪滅の矢装備 馬に弓矢はマウント可能

    [二代目将頑駄無7] [二代目将頑駄無8]
    塗装前及び加工後の大きさ比較、三国伝系より大きくなりました

    ■ No47 キャプテンフォーミュラー91Jr.[ちーびー8 ちーびー戦士 \400]

    No 47 [2011年 12月]
    セット特価で購入、キャプテン二度目のパワーアップ形態です
    キャプテンネオと同時進行で製作、対比させるために銀にしました
    [キャプテンフォーミュラー91Jr.1] [キャプテンフォーミュラー91Jr.2]
    ビームプラズマー・シャイニングシールド装備、腕にはロール軸を設置
    組み替えて星獣スターグリフォン、キラキラが良く出る様にこの背景にしました

    キャプテンネオと共にフレームモード、ランダムなフレームは4・5番でした
    [キャプテンフォーミュラー91Jr.3] [キャプテンフォーミュラー91Jr.4]
    キャプテンネオはちーびーローラー付属 コロがるヨ、F91はちーびーメダルが付属

    同時進行なので作業は楽でした、最後はクリアー版と比較
    [キャプテンフォーミュラー91Jr.5] [キャプテンフォーミュラー91Jr.6]
    素組み、本来はネオと同じで金色の色デザインです

    ■ No46 キャプテンネオガンダムJr. [ちーびー9 ちーびー戦士 \400]

    No 46 [2011年 12月]
    セット特価で購入、キャプテン三度目のパワーアップ形態です
    銀スプレー塗り→クリアコート→クリアカラー筆塗り→クリアコートの順です
    [キャプテンネオガンダムJr.1] [キャプテンネオガンダムJr.2]
    バスターシャイン・フォーゲルシールド装備、腕にはロール軸を設置
    背中の羽もとりつけてシャイニングフォーゲル、左手は平手風にしました

    超獣形態コズモフェニックス、これも差し替えでそれっぽい形態となります
    [キャプテンネオガンダムJr.3] [キャプテンネオガンダムJr.4]
    クリアー版と比較、入れ替えるパーツが微妙に少なく比較のみです

    [キャプテンネオガンダムJr.5]
    塗装前、パールオレンジ系成型色 デザイン段階から色数は少なめなので部分塗装でも楽な筈

    ■ No45 ガンファイヤーJr. [ちーびー1 ちーびー戦士 \400]

    No 45 [2011年 12月]
    セット特価で購入、普段は消防士のファイヤーフォース隊の隊長さんです
    フロントアーマー・スプレーバルカンで重装備、こっちは仮の姿
    [ガンファイヤーJr. 1] [ガンファイヤーJr. 2]
    軽装のガンブレイダー状態、こっちが戦闘時の形態 アンテナはメタルシールつや消し吹いた状態

    フレームモードのフレームは1番でした、武装はパーツを組み合わせてレスキュースピナーに
    [ガンファイヤーJr. 3] [ガンファイヤーJr. 4]
    腕にはいつも通りロール軸設置、そしてクリアー版とアーマーを入れ替えた状態

    [ガンファイヤーJr. 5]
    Gアームズ軍団勢ぞろい、ちーびーはGアームズ系が結構充実してます

    ■ No44 スターガンダムGP01Jr. [ちーびー5 ちーびー戦士 \400

    No 44 [2011年 12月]
    セット特価で購入、スターフリートリーダーでコマンドの部下 英語がジョーズです
    ウルフシールド・プラズマライフルを装備、胸はスラスターブレスト
    [スターガンダムGP01Jr.1] [スターガンダムGP01Jr.2]
    ウルフモード、これも組み替えで印象がガラッと変わる他形態となります

    フレームモード フレームは3番でした、盾とライフルは合体させる事が可能
    腕にロールを設置、デザインの加減で加工が地味に厄介でした
    [スターガンダムGP01Jr.3] [スターガンダムGP01Jr.4]
    クリア版の比較と入れ替え、白と黒でいい対比になりました

    ティターンズカラー、塗料の色見本だけだと判別が難しくかなり推考しました
    先の赤獅子・デュメナスもその過程の産物、結果的にガイアの青15号で落ち着きました
    [スターガンダムGP01Jr.5] [スターガンダムGP01Jr.6]
    塗装前 真っ白真っ青、ライン筋を先に適当に端折って入れて塗装しやすく 顔も一部削り

    ■ No43 陸遜ゼータプラス [BB319 BB戦士三国伝 英雄激突編 \600]

    No 43 [2011年 12月]
    セール半額で購入、旧版にしましたがシールの追加があるので真版の方がおすすめ
    今回は未塗装未加工版から、アムロ専用ゼータプラスがモチーフです
    [陸遜ゼータプラス1] [陸遜ゼータプラス2]
    軽装と跳燕機、いつも通りの肩スイング・肘可動・張替え目の工作、手は右が平手です

    フロントアーマーを回転させる事で印象を変える改造を見て感心、さっそく導入
    というわけで、陸遜くんはある朝 目が覚めると女の子になっていました
    [陸遜ゼータプラス3] [陸遜ゼータプラス4]
    鎧を使った別形態も用意しました、おっぱいは旧武器セットガンダムハンマーのトゲ
    おゆまる複製の実験で作り余っていたのです、取り外し可能のアタッチメントおっぱい

    アタッチメントおっぱいなんで外して本来の形式にも戻せます、普通のZプラス風
    [陸遜ゼータプラス5] [陸遜ゼータプラス6]
    先のクリア実験を応用し、銀下地塗装やメタルテープ等を多用した燕戟・宝旋霞

    「僕と契約して以下省略」、支援メカは飛燕 瞳を入れて生き物っぽくしてみました
    [陸遜ゼータプラス7] [陸遜ゼータプラス8]
    燕迅形態、尚香が上ということは陸遜はネコということですナ

    正史だと有能な軍師ですが、アニメ版だと尚香の子分な感じなのでこれでいいのだ
       「きらっ★」        「きらっ★」
    [陸遜ゼータプラス9]
    先のフロントアーマーの件や、張替え瞳は曲げて密着させれば良いなど収穫は多かったです

    ■ No42 クリスタル戦士 ガンダムフォーミュラーズ [ちーびースペシャル2 ちーびー戦士 \1200]

    No 42 [2011年 12月]
    特価200円で購入、先のクリスタルナイトが面白かったので特価のうちに確保
    [クリスタル戦士 ガンダムフォーミュラーズ1] [クリスタル戦士 ガンダムフォーミュラーズ2]
    クリスタルナイトと同じくの付属品、漫画はスペシャル三つで続き物になってます

    単色でなおかつ元のカラーにも近いので、アルミホイル入れる方式で作りました
    フォーミュランダーJr・キャプテンフォーミュラー91Jr・キャプテンネオガンダムJr.
    [クリスタル戦士 ガンダムフォーミュラーズ3] [クリスタル戦士 ガンダムフォーミュラーズ4] [クリスタル戦士 ガンダムフォーミュラーズ5]
    Gクリヤーを基礎に、狭い部分はアルミホイルを詰めていく方式にしました
    そのせいでプラモというより、クリスマスの飾りを作ってる様な感覚でした

    ツヤが一定になり違和感も消えるので、メタルテープと付属のシールも使用
    特にキャプンネオの角はシールの表にGクリヤーを塗り、透ける極彩シール風
    [クリスタル戦士 ガンダムフォーミュラーズ6] [クリスタル戦士 ガンダムフォーミュラーズ7]
    クリアーで透けるフォーミュランダー軽装、写真だとこれが一番実物の雰囲気出てます

    説明書推薦の組み換え、クリヤーウィンガー・ドラゴン・グリフォン
    [クリスタル戦士 ガンダムフォーミュラーズ8] [クリスタル戦士 ガンダムフォーミュラーズ9]
    フレームモード 色違いのポリです、ランダムのフレームは3・6・1でした

    各種他形態、元の色合いに近く単色なので見栄えもいい感じ
    [クリスタル戦士 ガンダムフォーミュラーズ10] [クリスタル戦士 ガンダムフォーミュラーズ11]
    軽装形態、実物だとキラキラして大変良い感じで手を入れた甲斐がありました

    スペシャル三点買いましたが、手間かけたせいもあってこれが一番のお気に入り
    [クリスタル戦士 ガンダムフォーミュラーズ12]
    クリスタル戦士全員集合、最初はスルーしてたけど作ってみるとなかなか面白かったです

    ■ No41 クリスタル戦士 ガンダムコマンダーズ[ちーびースペシャル3 ちーびー戦士 \1200]

    No 41 [2011年 12月]
    特価200円で購入、先のクリスタルナイトが面白かったので特価のうちに確保
    [クリスタル戦士 ガンダムコマンダーズ1] [クリスタル戦士 ガンダムコマンダーズ2]
    素組み クリスタルナイトと同じくの付属品、漫画はスペシャル三つで続き物になってます

    Gアームズ系はリアル寄りの印象なので、つや消しを吹く方式で作りました
    キャプテンガンダムFFJr・ガンファイヤーJr・スターガンダムGP01Jr
    [クリスタル戦士 ガンダムコマンダーズ3] [クリスタル戦士 ガンダムコマンダーズ4] [クリスタル戦士 ガンダムコマンダーズ5]
    それぞれ基本の部分塗装、GP01はクリヤーカラーでかなりの部分を塗り
    それぞれスモークがかかり、狙いどおりの渋い感じになりました

    説明書推薦の組み換え、クリヤーキャノン・ハリケーン・ブラスター
    [クリスタル戦士 ガンダムコマンダーズ6] [クリスタル戦士 ガンダムコマンダーズ7]
    フレームモード、ランダムのフレームは3・3・5でした

    各種他形態、単色に近い色合いになりなかなか見栄えがします
    [クリスタル戦士 ガンダムコマンダーズ8] [クリスタル戦士 ガンダムコマンダーズ9]
    軽装形態、クリヤーにあえてつや消し吹いてスモークかけるのも面白いと思います

    ■ No40 キャプテンガンダムFFJr. [ちーびー3 ちーびー戦士 \400]

    No 40 [2011年 12月]
    特価100円で購入、ちーびー戦士特価セットを買いそれに刺激されて作成
    パワーアップしたキャプテンガンダム、資料揃い難いですがGアームズ系はデザイン好き
    [キャプテンガンダムFFJr.1] [キャプテンガンダムFFJr.2]
    プラズマ・フレアー・バスターとライオンシールドで武装、金は下地銀のアレです
    軽装と大きさ比較、小さいです ビーム・シューターを装備 腕にロール軸設置しました

    組み替えてライオンファイター、一部色合いを変えてキラキラ分を増やしました
    フレームモード、ランダムのフレームは5番 シールドの接続使い武器は二連装に出来ます
    [キャプテンガンダムFFJr.3] [キャプテンガンダムFFJr.4]
    [キャプテンガンダムFFJr.5]
    クリアー版との比較、騎士系と違い変える場所は少ないですがパーツ交換

    「キャプテンぶったるんどるぞ!」 「しっかりするんだキャプテン!」
                   「…」
    [キャプテンガンダムFFJr.6]
    パワーアップしても、コマンドには頭の上がらないキャプテンさんでした

    ■ No39 クリスタル戦士 ガンダムナイツ [ちーびースペシャル1 ちーびー戦士 \1200]

    No 39 [2011年 12月]
    特価200円で購入、ちーびー戦士三体のクリアセットです まず素組み状態
    [クリスタル戦士 ガンダムナイツ1] [クリスタル戦士 ガンダムナイツ2]
    小分けにしてはいってます、3Pの漫画・シール・フレーム用シールのおまけ付き

    特価品なので今回はそれぞれ実験していきました、まず騎士ガンダムGP01Jr
    [クリスタル戦士 ガンダムナイツ3]
    これは部分的に塗装を加えました、銀を塗った後にクリアカラーの方式です
    これが基本処置となります、クリアが引き立つ感じになるし処置も比較的楽チン

    続いて騎士ガンダムGP03Jr 左が素組み、つや消しトップコートを塗装後 本体に吹きつけ
    [クリスタル戦士 ガンダムナイツ4] [クリスタル戦士 ガンダムナイツ5]
    スモークがかかった様になりました、鎧部は先と同じく部分塗装のみ
    リアル系の煙などのエフェクトパーツには、この方式が向いてると思います

    続いて後ろからアルミホイルを貼り付けて、キラキラな感じにします
    順番に、木工ポンド使用しての貼り付け直後 ボンドの白さが出て不安ですが
    [クリスタル戦士 ガンダムナイツ6] [クリスタル戦士 ガンダムナイツ7]
    押さえたりして時間が経つとおさまり透明になります、続いて透明なGクリヤーで盾等に貼り付け
    Gクリヤーは扱い難かったり気泡が出たり時間が経つと剥れたりと、不安要素があります

    最後にメタルテープをちーびーメダルに、指紋が付くし貼るのもかなり難しいです
    他にも仕込みが難しいところには、銀塗料を直接塗る等をしています
    [クリスタル戦士 ガンダムナイツ8][クリスタル戦士 ガンダムナイツ9]
    そして結果の灼熱騎士ガンダムF91Jrです、これも部分的に塗装しています
    実物で見るとキラキラして、結構存在感を放ちます

    説明書推薦の組み換え、クリヤーバーニアン・シザーズ・ビショップ
    オマケ漫画の裏面は、各部にポイントを降った組み換え遊びの紹介です
    [クリスタル戦士 ガンダムナイツ10] [クリスタル戦士 ガンダムナイツ11]
    [クリスタル戦士 ガンダムナイツ12]
    フレームモード及び軽装、ランダムのフレームは3・3・4でした

    それぞれスタンドが付属、鎧着脱と共に武器もこのクラスながら豊富です
    全員集合、クリアは苦手な所があったのですが考えが改まる興味深い結果
    [クリスタル戦士 ガンダムナイツ15] [クリスタル戦士 ガンダムナイツ14]
    [クリスタル戦士 ガンダムナイツ15]
    ノーマル版と鎧を交換すると、なかなか面白い感じにもなり収穫でした

    ■ No38 赤獅子頑駄無 [BB291 武者番長風雲録 \600]

    No 38 [2011年 12月]
    特価150円で購入、武者番長から南海の波乗り番長 赤獅子頑駄無です
    [赤獅子頑駄無1] [赤獅子頑駄無2]
    塗装前 本来は赤ですが特価で塗料を大量購入、色見本をかねて青獅子にしました
    [赤獅子頑駄無3]
    サイズも三国伝系よりも大きめ、変形の加減もありますがPC-123プラス使用で可動もそこそこ

    番長系は初ですが、各部に接続の穴とピン 組み換え前提の形態など特殊です
    まずサイドアーマーを使った波乗り形態 ランナーがスタンド、箱にペーパークラフトの波が付属
    [赤獅子頑駄無4] [赤獅子頑駄無5]
    可愛い漫画版とは違い支援メカ風のちび獅子形態、刀の獣凄波(ジュウセイバー)を使います
    [赤獅子頑駄無6]
    変形形態の羅威王(ライオウ)モード、プラ接続中心で破損等が怖い部分もあります

    他キットとの組み換え改造前提の、巨大獣形態・前半身及び後半身
    [赤獅子頑駄無7] [赤獅子頑駄無8]
    接続の穴とピンが各部にあるので、後は作る人のセンス次第となります

    パケ裏に例が載ってます、将飛閃以外は素組みで持ってるので組み合わせ
    組み方間違えて足が六本になりましたが、合体巨獣武者 前半身使用タイプ
    [赤獅子頑駄無9] [赤獅子頑駄無10]
    そして後半身使用タイプの治野練術(チャレンジ)、組み換えセンスは鍛えられます

    「お・お金なんてもってないデス」
            「その場でピョンピョンはねてみろヨ!」
                            「みろヨ!」
    [赤獅子頑駄無11]
    正義の番長なんでこんな事は多分しません

    ■ No37 Vコマンドガンダム [BB84 SDV \500]

    No 37 [2011年 12月]
    コマンドさんは好きなので、表示価格から2割引きで迷うことなく購入
    各部可動追加等、今回は肘をねんどろいど参考にメンテしやすい新方式にしました
    [Vコマンドガンダム1] [Vコマンドガンダム2]
    右手ブルーインパルサー・肩Sパック・左手ファイヤートルネード
    足ガンナイフの重武装、コマンドガンダムの真の姿がVコマンドガンダムです

    軽装及びSパックを背中に装着、そして支援メカ Vフォース・ワン
    説明書のちちーん・V だいじょーVが当時のシュワちゃんのCM思い出して懐かしすぎです
    [Vコマンドガンダム3] [Vコマンドガンダム4]
    合体してフォースコマンダー・ワン、プロミネンスキャノンを備え重武装

    さらに接続を追加して、オリジナルのフルバーストモードがとれます
    [Vコマンドガンダム5] [Vコマンドガンダム6]
    プロミネンスキャノンの付け位置を変えて、タイプAとBの二種類が可能

    サイズもSDXコマンドとタメぐらい、色は空戦意識して青とクリーム系に変更
    [Vコマンドガンダム7]
    反省点もありますが、好きなコマンドで新しい事も試せたので自分では満足

    ■ No36 少年剣士嵐丸 [BB270 武者烈伝武化舞可編 \300]

    No 36 [2011年 12月]
    烈丸霧丸と違い丸ポリ中心の接続、なので兜だけ作って後は長期放置してました
    [少年剣士嵐丸1] [少年剣士嵐丸2]
    武化舞可(ぶかぶか)の覇兜(ハトウ)・暁の竹刀を装備、Z三号機風の色合いに変更

    BB271疾風剣豪精太の息子、流用のBB332謙信とも連動で鎧を交換出来ます
    [少年剣士嵐丸3] [少年剣士嵐丸4]
    腰・腕ロール、右肩スイング、頭部の前髪を漫画版に倣いつけ位置変更など

    ジャンジャジャーン 乗り物には目のないライダーさん参上
    [少年剣士嵐丸5] [少年剣士嵐丸6]
                                               「お馬かえしてー」
    [少年剣士嵐丸7]
    そんな訳で雷丸除き単体売りの子武者揃いました、それぞれお父さんの鎧装着

    ■ No35 農丸頑駄無 天地大河スペシャル [BB47 SD戦国伝武者七人衆編 \500]

    No 35 [2011年 12月]
    2011年の再販前に梅田ヨドバシに偵察に行くと、在庫が出されてたので購入
    肝心の再販、梅ヨドでは入荷してないor即効で狩られたで見つからず
    [農丸頑駄無1] [農丸頑駄無2]
    塗装前と大きさ比較、昔のキットなんで小さいです パケにはガンダム野郎の大河君が載ってます

    上のは隠密頑駄無、そして武者農丸・アニマルスピリットが付属
    [農丸頑駄無3] [農丸頑駄無4]
    軽装及び武者スピリット、色は兄弟の武者ガンダムと対になる様に白と青に変更
    [農丸頑駄無5]
    加工は肩の可動追加等、サイドアーマーを一段削ると足が大きく上がる様になります

    暴留・雑魚・武者用のメッキくわがた付属、スピリットはピカピカにしました
    [農丸頑駄無6] [農丸頑駄無7]
    最後にみんなでキックポーズ、簡単な加工で可動増やせるのが一番です

    ■ No34 真田幸村頑駄無 [BB343 SD戦国伝 武神降臨編 \600]

    No 34 [2011年 12月]
    霧丸作成が契機になり製作、特価250円で購入 BB275龍神童子仁宇の流用品
    霧丸とお揃いで緑系に変更、六文銭前立て・鹿角風角飾り・旗竿が追加パーツ
    [真田幸村頑駄無1] [真田幸村頑駄無2]
    [真田幸村頑駄無3]
    軽装及び幻龍、肩肘可動追加・腰とももの延長・ビーズで飾りつけ等
    実験で金とクリアーグリーンを混色の緑金、この頃から塗料を混色して使うようになりました

    加工及び塗装前の大きさ比較、軽装だと霧丸と同じくらいの大きさでしたが
    [真田幸村頑駄無4] [真田幸村頑駄無5]
    加工後比較、三国伝系と同じくらい 右の素組み品は同シリーズ 烈火武者流用の信玄

    武者幻龍、連動の肩鎧にメタルテープを貼る所から連鎖的に作っていきました
    [真田幸村頑駄無6] [真田幸村頑駄無7]
    [真田幸村頑駄無8]
    鎧と幻龍を組み合わせた龍神変幻、延長加工で1/144クラスと同サイズの大きさ

    ■ No33 真 太史慈ドム [BBW25 SDガンダム三国伝 \600]

    No 33 [2011年 12月]
    特価300円で購入、たいしじさんこと長谷川指導員の設計した太史慈さん
    軽装及び鋼甲機、手持ち武器 鋼疾藜骨朶は背中にマウント可能
    [真 太史慈ドム1] [真 太史慈ドム2]
    肩スイング・肘可動・張替え目の工作等、夏頃作ったので涼しい色合いにしました

    鋼甲形態、鋼疾藜骨朶は分離させて二対の棍棒にすることも出来ます
    [真 太史慈ドム3] [真 太史慈ドム4]
    鋼鎧装形態、直前に漫画版を読み「黒き大丈夫」の二つ名が生きる様に鋼甲機を黒に

    撃鋼形態、漫画版では関平を乗せて敵中強行突破の見せ場があります
    [真 太史慈ドム5] [真 太史慈ドム6]
    塗装及び加工前、モチーフはリックドムIIとヴァルヴァロです

    「共に江東の為に!」、アニメ版と付属漫画では孫策と戦った後に互いを認め合い仲間に
    [真 太史慈ドム7]
    正史でも呉の有力領主、演義だと劉備三兄弟に仲間入りしかける話もあります

    色が同じでなんとなく意気投合してしまった二人
    [真 太史慈ドム8] [真 太史慈ドム9]
                     「先輩カニ鍋奢ってくれるってホントですか」「うんうん、さぁ鍋にはいって」

    ■ No32 ヤクト・ドーガ(ギュネイ・ガス用) [機動戦士ガンダム 逆襲のシャア \800]

    No 32 [2011年 12月]
    ワゴンに長期残留の特価320円で購入、可動指がお目当てでした
    購入後逆シャア系は再販かかり、それなら新品で安いジェガン買えば良かったと後悔
    [ヤクト・ドーガ(ギュネイ・ガス用)1] [ヤクト・ドーガ(ギュネイ・ガス用)2]
    指目当てなので、各部の付け位置変更・顔幅詰め・上腕ロール追加と手早く

    色も金色部と灰色部のみ、金はクリア塗って軽く磨き 多少アレンジして色数を減らしました
    大きさ比較、逆シャア系なので大きめ 多少幅増ししてますがVガン系はやっぱり小型
    [ヤクト・ドーガ(ギュネイ・ガス用)3] [ヤクト・ドーガ(ギュネイ・ガス用)4]
                                  「今夜はタヌキ鍋ズラ」「タヌキじゃないヨ!」

    ■ No31 FGガンダムデュメナス [機動戦士ガンダムOO第一期 \600]

    No31 [2011年 12月]
    特価100円で購入、関節部が専用ポリのOOFGシリーズです
    説明書は付属せず、パッケージに組み立て方法が印刷されています
    [FGガンダムデュメナス1] [FGガンダムデュメナス2]
    手首のみ流用可能に加工、色はフタロシアニンブルーの青に変更

    上腕ロールが無いのはキツいですが、基礎的な可動は一応クリア
    [FGガンダムデュメナス3] [FGガンダムデュメナス4]
    大きさ比較、ザクより少し大きめ 各部バランスがOOのデザインらしいです

    塗装加工前、切り取った手首 本来は固定です 一応シールもついてるのでなんとか
    筋彫りに見せるなど、流用メンテ考えての接着無し合わせ目処理を意識しだした一品
    [FGガンダムデュメナス5] [FGガンダムデュメナス6]
    [FGガンダムデュメナス7]
    リアルVS SDの異種格闘戦の決着やいかに!?

    ■ No30 少年法師霧丸 [BB274 武者烈伝武化舞可編 \300]

    No30 [2011年 12月]
    烈丸購入後 子武者の魅力に気づいて、店の単体売り子武者を大急ぎで回収
    BB275龍神童子仁宇の息子 霧丸、モチーフはHiニューガンダム
    [少年法師霧丸1] [少年法師霧丸2]
    烈丸と同じく三国伝に近いポリなので肩スイング 肘ロール設置、マスクも烈丸風に加工
    色は緑系に変更 各部にビーズとデコシール、目も張替え式にして三種類用意

    ウチワにもなるヨ、武化舞可の天翼(テンヨク)を装備 背中にマウント出来ます
    [少年法師霧丸3] [少年法師霧丸4]
    これは流用のBB343幸村、子武者特有の連動でお父さんとパーツの付け替えが可能

    [少年法師霧丸5]
    そんな訳で日本昔ばなしOP風、漫画版では怒ると龍を呼び出すらしいです


    一番上へ トップに戻る ガンプラ部トップへ 雑記抜粋トップへ
    inserted by FC2 system